バーデン=ヴュルテンベルク州フライブルク・イム・ブライスガウに本拠地を置く1904年に創設されたサッカークラブ。
ホームスタジアムは「ヨーロッパ パルク シュタディオン」で、2021年の開場まではフライブルクにあるサッカースタジアム「シュバルツバルト シュタディオン」がホームスタジアムであった。
ブンデスリーガ2部と3部を行き来する田舎クラブであったが、1991年にフォルカー・フィンケが監督に就任すると成長を遂げ、1993年にはクラブの歴史上初となるドイツ2部での優勝を果たしブンデスリーガ1部に昇格する。
同クラブ所属の日本人選手として矢野貴章(2010-2012)が所属していた。
フライブルクがドイツを代表する大学都市であることも影響し、学生や大卒のサポーターが多く、シャルケ04のような労働者層ではなく、いわゆる「インテリ層」が多いことで有名である。エンブレムの右上にはホームタウンであるバーデン=ヴュルテンベルク州の紋章が描かれている。