ブンデスリーガTIMES VOL.1
Football As It’s meant To Be.(フットボールのあるべき姿)
世界に誇るプレーヤーと多くの日本人選手の活躍から目が離せないドイツ ブンデスリーガ。これから2ヶ月に1度、ブンデスリーガに関する様々な取り組みの情報をお届けしていきます。
これまでの取り組み
【21/22 ドイツ ブンデスリーガ開幕 オンラインイベント】

8月11日(水)、『21/22 ドイツ ブンデスリーガ開幕 オンラインイベント』を生配信しました。
MCには実況でお馴染みの西岡明彦さんをお招きし、実業家のROLANDさん、今シーズン川崎フロンターレからブンデスリーガ2部のフォルトゥナ・デュッセルドルフに期限付き移籍した田中碧選手、元サッカー日本代表の中村憲剛さんにゲスト出演いただきました。トークセッションでは、今シーズンからボーフムに移籍した浅野拓磨選手にもリモート出演いただき、今シーズンへの意気込みを熱く語っていただきました。
ブンデスリーガを盛り上げるべく、ROLANDさんに『ブンデスリーガジャパンサポーター』に就任いただきました。初仕事として、SNS上でブンデスリーガの中継を盛り上げるべく、「#美しいサッカーは嫌いですか」というハッシュタグを考案いただきました。
【2部 フォルトゥナ・デュッセルドルフ戦 無料LIVE配信】

8月14日(土)の第3節から、田中碧選手が所属する2部 フォルトゥナ・デュッセルドルフ戦の無料独占LIVE配信を開始しました。10月からはスカパー!オンデマンドサービスからリニューアルした新動画配信サービス「SPOOX(スプークス)」にてご視聴いただけます。下記より無料会員登録の上、ぜひご視聴ください。
【Golden Shoe(ゴールデンシュー)2021】

欧州サッカーリーグに所属する選手のうち、シーズンで最も多くの得点を挙げた選手に贈られる「ゴールデンシュー」。20/21シーズンで、ブンデスリーガシーズン最多記録の41ゴールを叩き出したバイエルンのレバンドフスキ選手が受賞しました。9/21(火)に授賞式の模様を、ROLANDさんとフリーライターのミムラユウスケさんと共に、スカパー!ブンデスリーガ公式YouTubeチャンネルにて無料LIVE配信いたしました。
【ブンデスリーガ マンスリー・セレクション】

10月から、BS日テレにて『ブンデスリーガ マンスリー・セレクション supported by スカパー!』の放送がスタート。レギュラーMCのROLANDさんと播戸竜二さんが、ゲストと共に、注目試合の裏に隠された技術・心理・戦術を語り合い、ブンデスリーガの魅力をお伝えします。
【ブンデスリーガLIVEアプリ】

サッカーの新たな視聴体験をお届けする「ブンデスリーガLIVEアプリ」サービスがスタート。
ブンデスリーガが最先端技術で実現する映像とデータの統合“インタラクティブフィード”を世界で初めて実装します。ゲームスタッツやホットゾーンなどがタイムライン上で表示され、他の試合でゴールが決まった瞬間、イベントタッチによりシーンチェンジをすることが出来ます。また、Bundesliga Weeklyなどアプリ限定の無料コンテンツも多数配信予定です。
注目カード
【11・12月の注目カード】
- <第11節>
- 11/6(土)シュトゥットガルト(遠藤航・伊藤洋輝) vs ビーレフェルト(奥川雅也)
- <第13節>
- 11/28(日)フランクフルト(長谷部誠・鎌田大地) vs ウニオンベルリン(原口元気・遠藤渓太)
- <第14節>
- 12/4(土)“デア・クラシカー”
ドルトムント vs バイエルン - <第17節>
- 12/18(土)ボーフム(浅野拓磨) vs ウニオンベルリン(原口元気・遠藤渓太)
今後の取り組み
【今後の取り組み予定】
■2022年夏、ブンデスリーガのクラブを日本に招聘したプレシーズンマッチの開催
スカパー!社員コラム

8月13日、21/22 ドイツ ブンデスリーガが開幕しました。
今シーズンの見どころは、なんといっても絶対王者・バイエルンが前人未到の10連覇を成し遂げるかというところです。絶対的エース・レバンドフスキ選手や、次世代キャプテン・キミッヒ選手などの世界に誇る選手達の活躍と、昨シーズン、ライプツィヒをリーグ2位へ導いたナーゲルスマン監督の戦術がフィットし、他のクラブの追随を許さないかどうかに注目です。
そんなバイエルンの独走体制を阻止するべく、ドルトムント、レバークーゼンといった強豪クラブの戦いからも目が離せません。まずは、若きスターの宝庫・ドルトムント。昨シーズン27得点の怪物・ホーラン選手が開幕戦から大暴れ。全世界が彼の活躍に注目しています。レバークーゼンは強力な攻撃陣に要注目。EURO2020にて、シック選手はEURO史上最長となる45メートル超えのロングシュートを叩き出し、マンチェスター・ユナイテッドのクリスティアーノ・ロナウド選手と並び最多得点選手となりました。
そして、何より日本人選手の活躍に大注目!今シーズン1部在籍の日本人選手は、なんと8名。ブンデスリーガ 2部のハノーファーから原口元気選手がウニオンベルリンへ、ブンデスリーガでのプレーは2年ぶりとなる浅野拓磨選手は昇格組のボーフムへ、ジュビロ磐田から伊藤洋輝選手がシュトゥットガルトへ移籍し、今シーズンを戦います。
ドイツで15年目のシーズンを迎えたフランクフルトの長谷部誠選手は、現役選手では唯一となるブンデスリーガ・レジェンドに選出され、今なおアジア人最多出場記録を更新中です。シュトゥットガルトの遠藤航選手は、昨シーズンデュエル王に選ばれ、今シーズンはキャプテンに就任。開幕戦のグロイターフュルト戦では、早々にゴールを決め、チームをたくましく率いています。
今シーズンも激しい優勝争い、降格争いが予想されます。既に、昨シーズン上位フィニッシュしたチームが失速していたり、逆に降格争いを生き残ったチームが良いスタートダッシュを切っていたりなど、予想もつかない展開が巻き起こっています。新スターの台頭にも注目しながら、今後の試合を楽しみたいと思います。
文:ブンデス大好きデス