練習終わりの江坂任選手に突撃インタビュー。兵庫出身ながら関西人の雰囲気はあまりしない江坂選手ですが、実は普段のしゃべり言葉は今もバリバリ関西弁とのこと。江坂選手からすると、チームメイトの亀川諒史選手が大阪出身なのに標準語を話すことに違和感を感じているそうです(笑)。
日立柏総合グラウンド
住所:千葉県柏市日立台1-2-50
練習終わりにサポーターから花火をもらっている栗沢僚一選手をつかまえました。栗沢選手にお子さんと一緒に楽しんでもらいたいという想いのプレゼントです。サポーターさんのマイペース具合に栗沢選手も一瞬びっくりしていましたが、レイソルの選手とサポーターの近い距離感を感じられた瞬間でした。
日立柏総合グラウンド
住所:千葉県柏市日立台1-2-50
今回のスペシャルトークに登場してくれたのは、同じ神奈川大学出身、さらに同い年ということで、もう古い付き合いの伊東純也選手と高木利弥選手。
「大学時代、トシヤとはそんなに仲良くなかった」、「買いたいものは特にない」、「今日はちゃんとする日ですか?」など、独特の発言と間が飛び出す伊東選手と、周りの雰囲気をみて発言してくれる高木選手のコントラストが際立ったトークとなりました。
貴重な国内・海外のクラフトビールをビア樽で飲めるCLUSTERさん。色鮮やかなフルーツビールを頼んだ二人は、爽やかでフルーティーな味わいを堪能しました。
ガイドとして機能しない吉竹さんの代わりに素敵なお店に連れてきてくれた、フリーペーパー「柏でよりみち アディショナルタイムズ」の加藤さんに感謝感謝です!
CLUSTER/クラスター
住所:千葉県柏市旭町1-10-5
「私は頼りになりません!」と自信満々で語る吉竹さんのリクエストにより、またしても「柏でよりみち アディショナルタイムズ」の加藤さんを頼ることに。
連れてきてくれたのは2年前にフィッシングセンター(養魚場)をリニューアルして作られたレジャー施設「Kingfisher Garden」です。素晴らしいロケーションと雰囲気に、「ここはイギリスじゃないんですか?」とボケをかます吉竹さんと、「千葉です。柏です」と突っ込む平ちゃんでした。
Kingfisher Garden
住所:千葉県柏市曙橋1手賀沼フィッシングセンター内
平ちゃんと吉竹さんが訪れたお店に待っていたのは大谷秀和選手。こちらの「Mare@/マレア」さんは、成人式の時の二次会で訪れた大谷選手が気に入り、選手に広めていったお店とのこと。
レイソルの下部組織育ちで一度の移籍もない大谷選手。「実家から15km圏内ぐらいで、学校も就職も全て成立しちゃってますね(笑)」と、地元について語ってくれました。
Mare@/マレア
住所:千葉県柏市若葉町1-1
サムネイルクリックで詳細を表示