お知らせ「Jリーグオンデマンドアプリ大幅リニューアル! 今年のJリーグは『データ』で楽しむ!!」
スカパー! は、J1・J2・J3リーグ戦やヤマザキナビスコカップ、その他様々な関連番組を配信しているJリーグオンデマンドをより楽しんでいただくために開発された『Jリーグオンデマンドアプリ』を大幅リニューアル致しました。
◆Jリーグオンデマンドアプリとは?
スマホやタブレットで、JリーグのLIVE中継をより便利に楽しむために開発された『Jリーグオンデマンドアプリ』。無料でダウンロードできる上に、アプリならではの便利な機能が豊富に盛り込まれています。そんなJリーグオンデマンドアプリが、2016年シーズンを前に大幅リニューアル。今年のJリーグ観戦は『データ』でより楽しく!!
【1】スタッツ・トラッキングデータのビジュアル化
「ボール支配率」や「シュート数」など統計データを示す『スタッツ』と、「走行距離」「スプリント回数」などトラッキングシステムにより計り出される『トラッキングデータ』をビジュアル化することにより、試合におけるクラブ間のデータ比較を直感的に捉えることが可能になりました。また、トラッキングデータのランキング表示が可能になりましたので、選手間の比較や、ランキングを通じて選手の奮闘を知るという楽しみ方もできます。従来とは違った視点からJリーグをお楽しみください。
【2】ランキング機能拡充
昨シーズンまでのランキング機能にもあった「走行距離」「スプリント回数」に加え、今シーズンから新たに「得点」「シュート成功率」「パス成功率」「セ―ブ率」が追加され合計 6 項目に拡充しました。また、全項目において《選手 /クラブ》《節 /通算》の切り替えが可能。もちろん、応援しているクラブに特化したランキング表示も実現。「得点ランキング」にはゴールシーンリプレイ機能も搭載し、思い出のあのゴールも簡単検索ですぐ視聴できます。
【3】誰でも無料でハイライト動画が視聴可能!
2016シーズンより「ハイライト動画」の配信を開始。Jリーグオンデマンドアプリをダウンロードした方であれば誰でも無料でハイライト動画がご覧いただけます。
【4】選手名鑑がボリュームアップ
選手名鑑おなじみの通算出場試合数や身長、体重、年齢などの基本情報に加えて、トラッキングデータ情報を追加しました。ランキングと連動する形で「走行距離」「スプリント回数」「得点」「シュート成功率」「パス成功率」「セーブ率」の6つを表示。2016年シーズンの成績は毎節更新されます。
その他にも「動画プレーヤーの10秒巻き戻し機能」や「スタジアムピンポイント天気予報」、「審判名鑑」など、Jリーグを存分に楽しむための要素が盛りだくさん!!詳しくは下記公式サイトでご確認ください。
Jリーグオンデマンドアプリ公式サイト
●ダウンロード方法
App Store/Google Playの検索で「スカパー」と検索して、
下のアイコンのアプリをダウンロードして下さい。
●Jリーグオンデマンドアプリ機能説明VTR
http://www.skyperfectv.co.jp/douga/?p=287326219002&v=921624723002

-
【ブンデスリーガジャパンツアー2022 powered by スカパーJSAT】EL王者のフランクフルトが来日!長谷部誠の古巣・浦和レッズ、そしてガンバ大阪と対戦!
-
【Jリーグラボ #111 <ゲスト:山下良美、播戸竜二>】の配信がスタートしました!
-
【天皇杯 JFA 第102回 全日本サッカー選手権大会】9月7日(水)開催 準々決勝の放送/配信カードが決定!
-
【7/26(火)20時~】ブンデス開幕&ジャパンツアー発表イベントを無料LIVE配信! 長谷部誠・吉田麻也選手、野々村Jリーグチェアマン、ROLANDさんらが出演!
-
【天皇杯 JFA 第102回 全日本サッカー選手権大会】7月13日(水)開催 ラウンド16(4回戦)の放送/配信カードが決定!
-
【天皇杯 JFA 第102回 全日本サッカー選手権大会】6月22日(水)開催 3回戦の放送/配信カードが決定!
-
【開催延期のお知らせ】21/22 ドイツ ブンデスリーガ第26節「アウクスブルク×マインツ」
-
【3/29(火)23:30〜放送】青黒劇場〜G大阪レジェンド大集合SP〜
-
2022Jリーグ YBC ルヴァンカップが Amazon でも楽しめる! 2/16(水)より配信商品『サッカーLIVE』 Amazon Prime Video チャンネルで販売開始‼
-
2/23(水・祝) 2022JリーグYBCルヴァンカップ開幕 GSから決勝まで全試合中継! スカパー!サッカーセット加入翌月視聴料0円キャンペーンを実施‼